今日は天気が良くて、現場日和でした♪
現場ではついにユニットバスの搬入取付とフローリングの作業が行われました!
ユニットバス(LIXIL)
お風呂の窓のところに職人さんが作業していたので、写真がちょっと暗くなってしまいました。。
左側のアクセント壁の柄は、つい最近新しく出たものを選びました!
淡いピンクやブルー、イエローがおしゃれなアクセントになっています。
(暗い色を選ぶと、落ち着いた感じのおしゃれなお風呂になるのですが、汚れ具合がわかりにくくなり、お掃除がしにくいです。)
お風呂には窓もついているので換気がしやすいです。
フローリング(ダイケン)
床は板幅が太めの銘木柄フローリングを選びました。
ぱっと見は本物の木に見えますが、実はシート化粧フロアなんです。
傷や汚れに強く、抗菌仕様で、ワックスがけ不要なので、お手入れが簡単です♪
柄はペカンというもので、クルミ科の木の名前のことです。
木目の濃淡がとても素敵な柄になっています。
ちなみに、ペカンはペカンナッツという脂肪分の多い実が採れるので、バターの木と呼ばれているそうです。
味はクルミより苦みが少ないらしいです。(食べたことが無いので、一度食べてみたいです。)
来週はついに外装材が搬入されます!
【WELCABA FUKUZUMI EASTの最新記事】