
皆さんこんにちは!
現場の方は、壁に石膏ボードを貼っている途中です。
断熱材が見えないだけで、かなり部屋っぽくなりました。
そして、光が反射して明るいです!
断熱効果も上がって、前よりも暖かくなりました。
石膏ボードを貼るとき、窓の形に合わせて切ったりしなければいけません。ただ、切る時に出る粉は、目や肺に入ると良くないです。
そこで、石膏ボード用カッターという道具を使用します。
(肝心の写真撮り忘れました。。。)
丸ノコに掃除機が合体したようなものなのですが、自動で粉を吸い込んでくれる頼もしい道具です。
大工さんは様々な道具を使いこなし、淡々と作業を行っています。
この調子だと、あっという間に石膏ボード貼りも終わっちゃうんだろうなぁ。